ドアが勝手に開く

ドアを閉めても勝手にまた開いてしまう、鍵をかけないとドアが固定できない、ドアを閉める時に強く押さないとドアがしっかり閉まらない。こんなトラブルが起きた時は、錠前のラッチ故障が考えられます。

ラッチボルトとは

ラッチボルトはドアが風で開かないように錠前とドア枠を止めておく部品です。錠前側から出ており、ドアノブを回すことで出たり引っ込んだりします。スプリングによって常に出ている状態になっていますので、ドアを開ける時はドアノブを回してラッチボルトを引っ込めます。ドアを閉める時は、ラッチボルトの三角形状とスプリングによって勝手に引っ込みますので、そのままドアの重さで閉まります。

ラッチボルトが故障すると?

ラッチボルトは常にスプリングで押された状態で出ています。このバネ・スプリングが劣化したり壊れてしまうと、ラッチボルトが錠前内に収まらなくなり、ドアが閉められなくなります。またドアが閉まった状態だと、ドアノブを回してもラッチが引っ込まない・引っ込み切らない状態となり開かなくなってしまいます。バネ以外にも、ラッチがずれている・歪んでいると同様のトラブルを生き起こします。

ラッチボルトも消耗品

錠前を分解してラッチボルトを掃除すると再び開け閉めできることもありますが、ラッチボルトも消耗品のため、使っていくうちに摩耗しています。

同種の新品ラッチボルトを買い、古い物と交換すれば今まで通り操作できます。
分解して出てきたラッチボルトとプレートからメーカー・品番を特定しましょう。そのメーカーに問い合わせて部品の取り寄せ場所を聞く、またはネットで検索して通販で買う、ホームセンターで同じラッチボルトを探す(一般的なラッチボルトの場合)、などで部品を用意してください。
あとは説明書や手順通りに取り付ければ、部品代と少しの手間で修理できるでしょう。

交換できない時は

トイレの鍵や部屋の鍵の場合、簡単な作業なので交換はすぐに出来るでしょう。ですが、玄関の鍵・複雑な鍵・分解が難しい方・自身が無い方は無理に修理する必要はありません。そこは鍵の専門業者に頼んで交換して貰えば良いのです。

また、ドアが勝手に開く・ドアが閉まらないトラブルでラッチボルトが原因ではない時もあります。原因が判明していない時はラッチボルト交換で修理できない場合もあるので、そこは専門業者に見てもらいましょう。